こんにちは!ドギーです!
いつも当ブログをご覧くださりありがとうございます。
今回はこのブログの情報元について、どこから拾ってきている情報なのか、信ぴょう性はあるのか、などについて書こうと思います。
この記事はブログの中でしか目に留まらないと思うので、わざわざ見ていただくからにはちゃんとした情報をもとに書いていることを知ってもらったり、私なりの情報収集方法でなにか気づいてもらえたりしたらうれしいなと思います!
基本的には業界地図!数字系は業界サーチや四季報、ネットサーフィンもしつつ…
結論、メインで見ているのは「業界地図」です。
半分以上はこれを参考にしていると言っても過言ではありません。
次に参考にしているのは「業界動向サーチ」というサイトや「四季報オンライン」です。
業界の市場規模などを調べるのにそれらのメディアを参考にしています。
経済とは生ものですから、日々変化し続けます。それは本で追いかけるよりもネットで見たほうが変化をキャッチしやすいです。
そしてそのほかの細かいネタ系はネットサーフィンをしてちまちま調べています笑
基本的には国のサイトや大手情報機関など信頼性の高い記事を参考にしていますが、企業のブログ系も参考にする時もあります。
ではそれぞれの媒体の魅力?の紹介をしていきます笑
業界地図
やはり業界系の記事を書くならこれは欠かせませんね。
とりあえず黄色いほうが会社四季報を読んでいた関係から見やすいのでこっちをメインに見ています。
就活している人であれば具体的な企業もたくさん出ているので就活生におすすめです。
逆にかなり大手しか載っていないため、社会人の転職ではかなり限られた人にしか直接の参考にはならないです。
とはいえ、業界地図なので業界を知りたいという目的は必ず達成できます。
自分が全く知らない業界であっても代表的な企業を例に挙げて分かりやすく説明してくれているのですんなり入ってきます。
・業界の代表企業が載っていてイメージしやすい
・その業界の現状や展望なども書いてあり参考になる
・冒頭ページに勢いのある業界などの特集があり、面白い
・四季報との互換性があるので四季報を見てる人にはより親しみやすい
・日本と世界のつながり、規模間の違いなどグローバルの視点も付く
業界研究に力を入れたい、ドギーの記事なんかより詳しいものが見たい、という方はとりあえず買うことをおすすめします笑
これは買って損がないし、かなり学びになると思います。
(Amazonのリンク貼っときます…)
ネットメディア
とりあえずざっくり業界全体について網羅的に知りたいのでしたら業界地図で十分です。
しかし、細かい企業や生の情報が欲しければネットのメディアは欠かせません。
インターネット上で調べられる企業数は無限ですからね笑
ということで私が普段見ているメディアは以下のつになります。
・業界動向サーチ
・四季報オンライン
・政府系の情報サイト
・代表的な企業の公式HP
・各種就活サイト
上2つを軽ーく解説、下3つは流し解説します。
サイト:業界動向search.com
業界動向サーチは幅広い業界をカバーしつつ、それぞれの業界の代表的な企業を細かく載せています。
そもそも載せる企業が多く、載っている企業の財務状況等のデータも多いです。
また、更新もちょこちょこしてくれるので新しめの情報を手に入れられます。
サイト:四季報オンライン
これは言わずと知れた会社の情報誌ですね。
しかし、業界研究や就職・転職活動で使うのにはあまり適していないかもしれません。
なぜなら株式投資をする人などがメインで見るものだからで、実際株価のチャートが所せましと並んでいます。
とはいえ、業績はもちろん今後の見通しなども載っていてその会社についての理解はかなり深まります。
大手メディアが運営していることからしっかりと最新情報が載っており、信頼度は高い情報源です。
残りの3つについては重要ではないわけではありません。
ただ、これといってサイトがないのでまとめました。
まず、政府系のサイトについては直近ですと農林水産省のサイトを参考に書いた記事があります。
やはり信頼度でいうとかなり高いサイトです。
次に企業の公式HPです。
もちろん、公式HPですから嘘は書けません。
こちらも会社単位で見たときには信頼度は高いです。
ただし、企業からしたらいいことだけを書いていい会社と思われたいものです。(国もかもですが…)
その視点だけは忘れず、情報収集をしましょう。
最後に各種就活サイトです。
リクナビやマイナビなどはあなたも聞いたことがあるのではないでしょうか。
こちらも大手企業がかなり力を入れて作った記事なので参考にしない手はありません。
また、いわゆる業界研究を何十年もやっている人たちです。
そんなメディアを参考にしない手はありません。
もちろん私も参考にしています。
まとめ いい情報を分かりやすく
ということで、まとめです。
今回は私が普段参考にしている媒体について紹介しました。
とはいえ、大枠は業界地図がメインです。
小ネタ系がそのほかのサイトを参考に色々調べてまとめています。
ここでも紹介した通り、大体の情報は就活業界攻略を見なくてもわかる情報です。
しかし、他を見るだけではなく、このサイトを見れば知りたいことが知れて、記事も分かりやすい!と言われるようなサイトを目指しています。
ここで紹介した媒体をもとに作っていることを知ってもらうことが今回の目的です。
私は今後もこれらを利用して質の高い記事を書いていこうと思います。
一緒に業界研究をしましょう!